以下の案内がありましたので、お知らせいたします。詳細は、下部をご覧ください。
--
関東経済産業局は、2022年2月24日(木曜日)に「地域における多様な人材活用や域外企業との協働・共創を実現する「地域の人事部」構想」に関するセミナーを開催します。
第二部では、新事業創出への挑戦意欲を持つアトツギ経営者と新事業分野に関する専門性を有する外部のプロ人材とをマッチングし、連携して新事業創出プロジェクトに取り組むことで事業化を支援する「アトツギ経営者×プロ人材 新規事業創出モデル事業」の成果報告を行います。
パネルディスカッションでは、採択された8事業のうち、電源装置の開発販売を行う株式会社ベルニクスにおけるデータビジネスの立ち上げプロジェクト、及び給食事業を行う株式会社日本栄養給食協会におけるBtoC事業立ち上げに伴う新商品開発プロジェクトを取り上げ、その成果と「外部人材活用のポイント」についてお話します。
皆様の御参加をお待ちしております。
■開催日時:2022年2月24日(木曜日)13:00〜17:30
■実施方法:オンライン形式(Cisco Webex)
■対象者:企業、支援機関、行政機関、本セミナーに興味のある方
■募集人数:200名(先着順)
■参加費:無料
■プログラム
(1)開会挨拶等(13:00〜13:15)
(2)セミナー趣旨説明(13:15〜13:25)
(3)第一部 (13:25〜14:40)
テーマ:地域中小企業における外部人材の活用と地域ぐるみの支援のあり方
今年度、塩尻市と静岡市で実施した中小企業における兼業副業人材の活用実証事業の
結果を報告します。
また、「地域の人事部」構想をテーマとしたパネルディスカッションを行います。
(4)第二部 (14:45〜15:55)
テーマ:アトツギ経営者による人材を活用した新規事業創出
アトツギ経営者が目指す企業経営の実現に向けて、外部のプロ人材を活用した実証事業を行いました。
プロ人材の活用メソッドについて、事業の参加者によるパネルディスカッションを行います。
パネルディスカッション:「2つの事例から見る外部人材の活用メソッド」
○コーディネーター
株式会社サーキュレーション プロシェアリング本部 東日本支部 部長 土井 啓義 氏
○パネリスト5名:
(実施企業)
・株式会社日本栄養給食協会 専務取締役 橋本 隆行 氏
・株式会社ベルニクス 代表取締役社長 鈴木 健一郎 氏
(プロ人材)
・株式会社カナデル 代表取締役 清川 京子 氏
・株式会社Recursive 共同創業者 兼 取締役COO 山田 勝俊 氏
(金融機関)
・株式会社足利銀行 営業推進部 本業支援室 係長 橋本 純弥 氏
(5)第三部 (16:00〜17:30)
テーマ:ワーケーション(Work×Communication)による地域活性化
山梨大学の田中敦先生による基調講演に続いて、Workと地域とのCommunicationを
掛け合わせることにより、首都圏と地域との交流・協働による地域活性化の取り組みを
推進している事例を紹介しながら、ワーケーションの意義、成功についてパネルディスカッションを行います。
■お申込み方法:
当局HP掲載の専用申込フォームからお申し込みください。
https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/jinzai/tiiki_zinzibu_seminar.html
■お問合せ先:
<第二部について>
経済産業省関東経済産業局産業技術革新課
電話番号:048-600-0236(直通)
e-mail:kanto-startup@meti.go.jp
担当:杉原、福田
<セミナー全体について>
経済産業省関東経済産業局地域経済部社会・人材政策課
電話番号:048-600-0358(直通)
e-mail:kanto-syajin@meti.go.jp
担当:窪木、川崎、都築