お役立ち情報

日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2021年11月分)[経産省]

投稿日時: 2021/11/22 統括管理者1

以下の案内がありましたので、お知らせいたします。詳細は、下部をご覧ください。

ーー

日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2021年11月分)
~サービスエクセレンス、システム開発における作業生産物のレビュープロセスなどのJISを制定・改正~


JISは、鉱工業品、データ、サービスの品質、性能や試験方法などを定めた国家規格であり、社会的環境の変化に対応して、制定・改正しています。

1.今回のJISの制定・改正内容
今回は、10件の制定及び11件の改正を行いました。
なお、今回は、日本産業標準調査会(JISC)の審議を経ずにJIS制定等が可能な認定産業標準作成機関である一般財団法人日本規格協会作成のJIS(制定2件、改正2件)が含まれています(資料1)。
中でも以下のJISの制定は特に重要です。


①サービスエクセレンスに関するJIS制定
日本のサービス業が激しい国際競争を勝ち抜くためには、顧客が“非常に大切にされている”、“期待を超えている”と感じることが必要となっています。
こうした感情は「カスタマーデライト」と呼ばれ、これを実現する優れたサービスは「エクセレントサービス」と呼ばれます。
これらを一貫して提供するための、組織能力(サービスエクセレンス)の原則及びモデルと、その設計方法に関するJISを制定しました。

いまやサービスは対人業に限らず、製造業であっても欠くことができません。
本JISを活用して、顧客が「また利用したい」、「誰かにお勧めしたい」と感じるような製品やサービスを提供することで、市場での成功、組織の持続的な発展が期待できます。


②システム開発における作業生産物のレビュープロセスに関するJIS制定
社会生活を営む上で利用が不可欠となっているソフトウェア及びシステム(以下、システムという。)について、その品質の向上を図るため、システム開発において作成・使用される作業生産物についての標準的なレビューの方法を制定しました。
これにより、特定の組織や個人のノウハウに依存することなく一定水準の作業生産物のレビューの実施が可能となり、システムの開発における製品の品質の向上はもとより、開発の効率化や低廉化が期待されます。


2.JIS(日本産業規格)とは
JIS(Japanese Industrial Standards)は、製品、データ、サービスなどの種類や品質、それらを確認する試験方法又は評価方法や、要求される規格値などを定めており、例えば、生産者、サービスの提供者、使用者・消費者などが安心して品質が良い製品を入手したり、サービスの提供を受けることができるために用いられています。
経済産業省では、技術の進歩や、社会的環境の変化等、必要に応じて、JISを制定・改正しています。

JISについて、詳しくは、下記のサイトを御覧ください。
日本産業標準調査会ホームページ
経産省ホームページ標準化・認証

JISの閲覧は、下記のサイトより検索ください。
JIS検索

3.過去のニュースリリース
日本産業規格(JIS)制定・改正関連のリリースはこちらを御覧ください。

(資料1)2021年11月22日公示JISリスト.pdf

(資料2)サービスエクセレンスに関するJIS制定.pdf

(資料3)システム開発における作業生産物のレビュープロセスに関するJIS制定.pdf