お役立ち情報

告_硬化樹脂の硬化収縮率連続測定方法に関するJISを制定[経産省]

投稿日時: 2019/03/18 統括管理者1

以下の案内がありましたのでお知らせいたします。詳細は下部をご覧ください。

ーー

   ~硬化樹脂(接着剤)の硬化収縮率連続測定方法に関するJISを制定しました~


 

 スマートフォンなどの最新電子機器の高機能化を促進するためには、部品として使用される樹脂部材の高性能化、小型化及び軽量化が必要であり、それを組み立てるための硬化樹脂等(接着剤)には高い寸法安定性が求められます。
 このため、硬化樹脂の寸法安定性を評価する手法として、硬化樹脂の硬化収縮過程を連続的に測定できる方法を、「新市場創造型標準化制度」を活用して、JIS K 6941(紫外線硬化樹脂及び熱硬化樹脂の収縮率連続測定方法)として制定しました。
 本JISの制定によって、今までは、樹脂の硬化状況を連続的に測定する手法が無かったので、製造のバラツキは仕方がないとの判断で製造されていましたが、今後は、製造の精度が向上し製品品質が一層向上し一定以上の品質が担保されることになります。携帯電話、パソコン、自動車部品等においてこの測定方法が活用されることにより、精密電子機器のさらなる高機能化に寄与することが期待されます。


JIS制定の主なポイント

本JISは、紫外線硬化樹脂や熱硬化樹脂の硬化の過程を連続的に測定し,硬化による収縮率を求める方法について規定しました。

本測定方法の特徴は、以下の通りです。

a) 測定時間の短縮化

b) 少量のサンプルでの測定可能化

c) 任意の硬化条件(紫外線照射及び/又は加熱)での測定可能化

d) 硬化における収縮率の継時的硬化過程の測定可能化



詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.meti.go.jp/press/2018/03/20190318002/20190318002.html