統計等の情報

日本の労働生産性はOECD38カ国中30位で過去最低(日本生産性本部「労働生産性の国際比較2023」)(日本商工会議所)

投稿日時: 2023/12/25 統括管理者1

以下のご案内がありましたのでお知らせします。詳細は下部をご確認ください。

ーーー

公益財団法人日本生産性本部は12月22日、「労働生産性の国際比較2023」を公表した。
OECDデータに基づく2022年の日本の時間当たり労働生産性(就業1時間当たり付加価値)は52.3ドル(5099円/購買力平価換算)で、OECD加盟38カ国中30位。
労働生産性は実質ベースで前年から0.8%上昇したものの、順位では昨年より2ランク下がり、1970年以降で最も低い順位となった。

2022年の日本の1人当たり労働生産性(就業者1人当たり付加価値)は、8万5329ドル(833万円/購買力平価<PPP>換算)で、ポルトガル(8万8777ドル/866万円)、ハンガリー(8万5476ドル/834万円)、ラトビア(8万3982ドル/819万円)などとほぼ同水準。
順位で見ても、1970年以降で最も低い31位に落ち込んでいる。

22年の日本の製造業の労働生産性(就業者一人当たり付加価値)は、9万4155ドル(1078万円/為替レート換算)。
これは米国の6割弱(56%)に相当し、フランス(9万6949ドル)とほぼ同水準。2000年にはOECD諸国でもトップだったが、2015年以降は16~19 位で推移している。

2021 年は、コロナ禍で大きく落ち込んだ経済が回復に向かい、労働生産性も上昇した国が多く、OECD 加盟38カ国を見ても、2021 年の実質労働生産性が 2019 年水準を上回っている国が 23カ国に上る。
日本は、水準を下回り、98.3%。
OECD加盟38カ国の中で 33 位に相当する水準であり、生産性本部では、「日本の回復は先進国の中でもやや遅れているといわざるを得ない」と指摘している。

 詳細は、https://www.jpc-net.jp/research/detail/006714.htmlを参照。

 

   中小企業関連情報https://www.jcci.or.jp/sme/

   日商AB(日本生産性本部)https://ab.jcci.or.jp/tag/1082/